

まくわ瓜
またまた・頂き物でっす(*ε*)
頂く時に・
「玄関の下駄箱の上に載せておいて御覧なさい。」
「暫らくすると・芽が出てきます。」
「芽が出たら・植えてください。」先日まくわ瓜を頂いた方に・山芋の煮物を作って持って行き・
その時・マクワ瓜は・どのようにして食べるのか聞いてみた。
サラダ・酢の物・煮物とOKだとの事。
早速・サラダ・酢の物にしてビックリした。
ほのかに・爽やかな甘さがある。塩もみして酢の物~いけますね~。
サラダ・これもOK♪
話によると・戦後の食料難の時に・
とても流行ったのが・マクワ瓜だそうです。「その方曰く・今は皆さん余り食べませんがね~(笑0^#)ハハハ。。。。。」
と・豪快に笑われる。
この方を見ると・「ひげさんを連想する。。。。。」
きっと・こんな感じの方ではないのだろうかと思う。いやぁ~wineは・頂きますよぉ~♪
爽やかな美味しさがある・癖の無い上品なお味です~。
この一個を植えても・随分沢山生るそうです。
「ラッキー
です~。」
収穫は夏から・今頃までも出来る。
嬉しいですよぉ~(*^0^*)y))来年は・マクワ瓜楽しみにしていてね~
鬼さんが笑いますかね~フフフ。。。。。
スポンサーサイト